10月5日 第19分団花園校区元分団長の叙勲受章祝賀会

森塚良二 第19分団花園校区 元分団長の叙勲受章祝賀会にお招きいただきました。
叙勲受章祝賀会に出席するたびに、多くの方々の連携によってその歩みが受け継がれていることに加え、ご家族や関係者の皆様のこれまでの献身的なご尽力に感銘します。

森塚さんは、熊本市の消防団活動、地域防災の発展に貢献されたことに対するご受章でしたので、挨拶の中で、私は先の豪雨災害において花園校区・井芹川周辺住宅の多くが浸水し、住民の避難に19分団の皆様や自治会長様たちの多大なご尽力をいただいたこと、また、森塚さんは畳店を営まれているので、先の豪雨災害で八代市も被害を受け、八代市内の多くのい草農家の方々が甚大な被害を受けたことにも触れさせていただきました。

八代市は国産畳表の約90%を生産する全国一の産地です。災害復旧が長引けば住宅向けの畳表の供給だけでなく、全国の仏閣や文化財で使われる畳にも大きな影響が及ぶ可能性があるので、引き続き、災害復旧に向けても尽力してまいります。

素晴らしいお祝いの会にお招きいただきありがとうございました。